カリナイト 技術ブログ カリナイトのレンタル商品を、より便利に使いこなすためのテクニックや最新技術をご紹介!
カリナイトの専門知識豊富なスタッフが随時更新中です!

iPad

iPad

新型iPad最速導入!iPad第10世代と比較してiPad(A16)を紹介

2025年3月12日(水)、Appleより新型iPadが発売されました。発売されたのは無印シリーズの「iPad(A16)」とAirシリーズの「iPad Air(M3)」の2機種です。カリナイトでは無印シリーズの「iPad(A16) 」Wi-Fiモデルを、発売日当日よりレンタルを開始いたしました。この度発売された「iPad(A16)」は、パフォーマンスが大幅に向上。より高い処理能力を持つことに加え、 […]

iPad

【iPad】iPadを初期化する方法(工場出荷時の状態に戻す方法)

iPadの売却時や、他の人に譲ったりする場合には個人情報漏えい防止のために初期化を行うことをおすすめいたします。また、iPadがフリーズしてしまったり、挙動が不自然になってしまった場合でも初期化を行うと改善される可能性があります。 iPadを初期化するということは、端末に保存されたすべてのデータが消去されるということです。初期化を行う際には、念の為バックアップをしておきましょう。 こちらの記事では […]

iPad

【iPad】iCloudアカウント(Apple Account)のサインアウト方法

iPad上でiCloudサービスおよびApp Storeを利用するには、iCloudアカウントつまりApple Account(以前のApple ID)のサインインが必須となります。今回の記事では、iPadを手放す時や他者に貸し出す時などには必ず行っておくべき「Apple Accountのサインアウト方法」について解説していきます。 ※作業はWi-Fi環境下にて行ってください。 ※Apple ID […]

iPad

iPadに保存された動画をループ再生させる方法

展示会・イベントのブース装飾におすすめ iPadに保存した動画をリピート再生する方法を解説していきます。標準インストールされている写真アプリを使って、簡単に設定ができるので是非ご活用ください。 ※今回ご紹介している内容は、iPadOSが「iOS18」よりも以前の内容になります。ご利用の端末がiOS18の場合、写真アプリの仕様が異なるため、ご注意ください。   この記事の内容は動画でも解説しています […]

iPad

AirPlayを使ってiPhone・iPadの画面をテレビに簡単ミラーリング 【Wi-Fi活用】 

Appleの「AirPlay」機能を使って、iPad・iPhoneの画面を、Apple TVやAirPlay対応のスマートテレビに画面ミラーリングしたり、音楽を再生してテレビをスピーカーとして楽しむことができます。HDMIケーブルなどは不要で、Wi-Fi環境が整っていれば安定した接続でミラーリングすることができるため、展示会・イベント、セミナーなどにおすすめの活用方法です。 AirPlay対応のス […]

iPad

iPadに動画を取り込む方法

イベント・展示会などで、iPadをブース内に設置し、PR動画をループで再生しておきたい。という使用用途の方は多くいらっしゃいます。限られたスペースの中で多くの情報量を効果的に発信することができるためPR動画を用いたデジタルサイネージは欠かせません。今回の記事では、iPadにパソコンの動画を移す方法を解説していきます。PR動画以外にも、InstagramやTikTokなどのSNSに動画を投稿する場合 […]